
Club philosophy
クラブフィロソフィー
すべての人に
リスペクトの気持ちを持ち
サッカーを通して豊かな人間を形成する
Footballphilosophy
フットボールフィロソフィー
規律を守りチームのために戦える選手
困難な状況でも最後まで諦めず勝利を目指せる選手
練習から真剣に取り組み困難なことを乗り越えたり自己成長や結果を出すことを楽しめる選手
Activity policy
活動方針
VITA FC U12では、「Vita=人生」生涯サッカーに関わるための土台作りを意識しながら、ピッチ内のプレー面の向上だけでなく、人として仲間と共に勝利を目指す喜びや仲間を大切にする心を育てるための指導や環境づくりを行っています。生涯スポーツに関わる入り口の年代として、スポーツ本来の目的である「楽しむ」という気持ちを第一に「勝利」という結果を追い求めることの「楽しさ」を子どもたちと共に気づいていけるクラブを目指しています。


Training policy
育成方針
一生涯サッカーに関わるための土台
止める・蹴る・運ぶといった基本技術の習得、体力の向上、仲間を大切にし仲間と勝利に向かって努力する心の育成
長期的視野を持った一貫指導体制
U12〜U18まで最長12年間かけて同じ環境・同じ考えを持ったスタッフによる指導体制
上のカテゴリーでチャレンジできる(小、中、高一貫指導)システムによる天井効果の抑制
旭川実業高校サッカー部と提携し上のカテゴリーの試合に出場する事が可能
社会貢献できる人材育成
サッカー界以外で活躍できるように挨拶・返事・最後までやり抜く力・自ら考え行動できる力・仲間を大切にする力を育み地域社会・グローバル社会でも活躍できる人材育成


Emblem
エンブレム

こちらからお問い合わせください